最近よく使用しているのを見かけるようになった完全ワイヤレスのイヤホン。
鼻うどんこと『AirPods』が有名ですがちょっと高価。さらに使用している人も多い。
「人と少し違ったイヤホンが持ちたいな~」
「できたら可愛いのがいいな~」
と思いませんか?
そんなわけで、デザインがかわいいイヤホンを紹介します!
Contents
おすすめのかわいい完全ワイヤレスイヤホン
ダンボー ワイヤレスイヤホン cheero DANBOARD Wireless Earphones
色んなアイテム化がされているダンボーの完全ワイヤレスイヤホンが発売されました!
最大約10時間連続再生が可能で、ケースへ戻して充電を繰り返せば、最大約180時間もの連続再生が可能となっています。
さらに充電ケースはモバイルバッテリーとしても使用することができます。
ひとつのボタンで音楽操作やハンズフリー通話も可能。
可愛さだけでなくBluetoothは Ver.5.1防水規格はIPX5と機能も充実。
ag TWS03R トゥルーワイヤレスイヤホン完全ワイヤレス
ころっとした丸みのあるデザインが可愛いイヤホン。
日本のオーディオブランドであるfinalが全面監修。
充電ケースを使えば最大17時間の再生が可能です。
本体の充電ケースは皮脂や指紋がつきにくいマット仕上げでお値段の割に高級感も感じさせます。
ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E5A(A)
ヤマハ独自の「リスニングケア」で音量に合わせて、音のバランスが最適になるように補正したり、周囲の音も気にしておきたいときに便利な「アンビエントサウンド」機能を搭載しています。
専用アプリで充電の残量やリスニングケアのon/offなどの設定が可能。
6.5時間使用することができ、充電ケースに3回分充電して、最大26時間の再生が可能となっています。
防水規格もIPX5となっており、申し分ない仕様となっています。
前機種の口コミも高評価が多く、1万円台でデザインと音質にこだわりたい人におすすめのイヤホンです。
JBL REFLECT FLOW 完全ワイヤレスイヤホン
JBLが展開する人気のスポーツイヤホン「REFLECT」シリーズ完全ワイヤレスイヤホンです。
スポーツイヤホンということで色がスポーティでポップな色味が多く可愛いデザインになっています。
イヤホンを取り外さずに隣の人と話すことができるトークスルー機能や、屋外で周囲の環境音を聞きやすくするアンビエントアウェア機能を搭載。
ハンズフリー通話の応対や防水機能(IPX7)に対応激しく動いてもはずれにくいデザインとなっています。
イヤホン本体で最大約10時間の連続使用可能。充電ケースの使用で最大約30時間再生が可能です。
AVIOT TE-D01g 完全ワイヤレスイヤホン
クールな印象のこちらのイヤホン。ツヤ感のあるジッポライターのようなケースもクールかつ可愛くてよし。
防水規格はIPX7と高い防水性能。つけたままシャワーも浴びれる。
連続最大10時間ケースの併用で、最大50時間の再生が可能になっています。
クールなデザインが好きな人におすすめ!
Anker Soundcore Liberty Air 2
Ankerはいつもコスパがいい。
見た目がそう、あの「鼻うどん」のよう。
イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを合わせて使うと最大28時間の再生が可能。ワイヤレス充電にも対応。
防水規格はIPX5。
Soundcoreアプリを使用することで、イコライザー設定やイヤホンのタッチ操作を簡単にカスタマイズすることができます
AirPodsに憧れるけど落とすのが怖い、完全ワイヤレスイヤホンがはじめての方におすすめのイヤホンです。
Bang & Olufsen 完全ワイヤレスイヤホン Beoplay E8 2.0
高級オーディオブランドBang & Olufsenが手掛けた完全ワイヤレスイヤホンです。
充電ケースは最高級レザーを施しておりおしゃれ。Qi(チー)にも対応しています。
イヤホン本体は汗や水に強いラバーとポリマー素材を使用しIP54防塵防滴仕様。
本体と充電ケースで合計最大16時間の再生が可能。(フル充電時:本体4時間+充電ケース4時間×3回分)
カラーも5色あり好みの色を選ぶことができます。
かなり高級ではありますが、人とかぶらない、高級感がある見た目でかなりポイントが高いです。
気に入ったデザインのイヤホンで気分を上げよう
いかがでしたでしょうか?
完全ワイヤレスイヤホンは充電が弱ってくることもあり、買い替えが必要なアイテム。
ファッションやその時の気分、用途別で使ってみるのはいかがでしょうか?

お気に入りを見つけよう!