雑記

【社会人のタイムスケジュール】時間の使い方を見直そう【どうしてる?】

時間の使い方を見直そう

スポンサーリンク

皆さんは1日の時間の使い方ってどうしてますか?

私はとにかくテレビっ子なのでテレビに支配されて生活しています。

しかし本当はそこに勉強の時間も確保して睡眠もキープしたいしゲームも溜まってるし副業もやっていきたい(わがまま)

きっと削れる時間はあるはず・・・ということで一緒に見直して行きましょう!

やり方はこんな感じです!

ポイント

  1. タイムスケジュールを書き出す
  2. 確保したい時間を書き出す
  3. 削る時間を書き出す
  4. 曜日ごとにローテーションを組む

書き出して把握することで、ここ削れるな~とかダラダラするのやめよう!と意識して動けるようになりました!

Contents

自分の時間の使い方を書き出して見よう

1日の大まかなスケジュール

7:30 起床

朝が弱いので中々起きません。しかし朝ドラをゆっくり座って見たいので8時までに朝ごはんを準備してテレビの前に鎮座します。その後身支度をして出勤準備

10:00 出勤

現在職場内ニートのため無でパソコンを触って過ごします。勤務時間減らしても暇で心が死んでいます。ブログのネタとかインプット作業をこそこそしている。流石に転職検討中

18:00 退勤

おつかれ様です(何もしてないけど)と思いつつ帰宅します。基本まっすぐ帰宅。

18:30 帰宅

本胃が貧弱なので自炊で晩ごはんを作ります。週末は手を抜いてコンビニで弁当やスイーツを買うことを許す事にしている。

19:30 入浴

がりなので冬場は入ると中々出れない。スキンケア・くせ毛なので髪を早めにしっかり乾かすようにしている。洗濯する日はこのあと洗濯。

20:30 自由時間(スーパードラマタイム)

9時10時台のドラマかバラエティをほぼ毎日見ているので見ながらブログの下書きしたりスマホゲー。イベント期間は大体PCで刀剣乱舞しながらスマホでFGOとかA3!iPadであんスタをする。手が足りない。最近あんスタが止まってるからまほやくを始めた。

23:00 就寝準備(思い出したようにお弁当を作る)

寝る準備をはじめる。明日のお弁当をこさえる。あんまり早く作ったら悪くなりそうなので何となく寝る前に作ってます。パンとかで済ます日もある。食堂がもっと安かったらいいのにな。

24:30 就寝

布団に入るが寝るのは25時ぐらい


勉強する気あるの?ていう過ごし方をしていますね。

見直せる箇所は死ぬほどあると思うので見直して行きましょう。

なずな

音がないと不安なタイプなのでついついテレビをかけっぱなしにして見ちゃうんですよね。

確保したい時間を書き出す

何の時間を確保したいか書き出します。

  • 勉強時間
  • ブログを書く時間
  • 副業時間
  • 睡眠時間

削れる時間を考える

1日のスケジュールの中から削る時間を書き出してスケジューリングします。

  • ダラダラしている時間(最重要)
  • 家事にかける時間
  • テレビ・ゲームの時間

ダラダラしている時間を削るだけできっと時間が生まれます。

あとは毎日の家事。節約にもなるので毎日自炊も大事ですが1日置きにするなど工夫することで時間が生まれますよね。

毎日のお弁当もお弁当→パン→お弁当→食堂のような1日置きにすれば激しい浪費は避けられます。

テレビとゲームは言わずもがな…集中して観るものは観て、惰性で観ているようなものは観ないようにします。

集中してやる日を決める

勉強してブログ書いて副業もしてってなったらもう仕事の時間が一番邪魔になってきますよね。

そんなわけにはいかないので欲張らず曜日ごとにやることをスケジューリングします。

例えば…

スケジューリング

月曜:勉強
火曜:ブログ
水曜:勉強
木曜:ブログ
金曜:勉強
土日:勉強・ブログ・副業

毎日何かやる癖をつけるのが重要だと思っているので、まず生活に馴染ませていきましょう。

なずな

最近はブログの勉強とProgateでプログラミングの勉強を少しずつやってるよ!

まとめ

皆さんは見直せましたか?仕事をしているとどうしても時間が足りなくなって来ますよね。

時間を見直して、空いた時間でゲームをやりまくるのもよし!漫画を読むのもよし!ダラダラする日は思いっきりするのもよし!

時間を有意義に使うことは充実感にも繋がります。

皆さんも自分にあったタイムスケジュールを考えて過ごしてみませんか?

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
筆者

naranazuna

主に2.5次元作品に関する情報と感想。時々漫画アニメ声優。アラサーオタク派遣社員のライフハックと好きなものなどいわゆる雑記ブログです。うつ病療養中。HSP気質についても何でも日々のことを書いていきます。

おすすめ記事

おすすめYoutubeチャンネル 1

声優の花江夏樹さんがゲーム実況のチャンネルを立ち上げたのは有名ですが 現在活躍中の声優さんが続々とYouTuberとして活躍をはじめました。 コロナウイルスの影響で仕事やイベントなどが次々に中止…とい ...

2.5次元舞台俳優配信まとめ 2

ニコ生やインスタライブなど配信をやっている俳優さんのチャンネルをまとめてみました。 現在コロナウイルスの影響もあり沢山の俳優さんが生配信などでエンタメを届けてくれています。 気になっている俳優さんの生 ...

-雑記

© 2023 にごログ