雑記

舞台や声優沼のオタクに向いてる仕事は何?【オタ活中心の生活】

オタ活に向いてる仕事は何

スポンサーリンク

現在私は派遣社員でオタ活をしています。

声優沼・舞台沼を通ってきながら転職を繰り返していたので、どういった仕事が両立に向いているかを経験からまとめました。

趣味を優先した転職や就活を考えている人の参考になればと思います。

なずな

趣味と仕事両立してストレスフリーな生活に!

こんな方におすすめ

  • 現在オタ活をしている学生で就活に悩んでいる人
  • オタ活との両立が難しく転職を考えている人
  • 派遣社員に興味があるけどオタ活との両立が心配な人

Contents

舞台が好きなオタク向きの仕事の条件

舞台沼におすすめの条件
  • シフト制
  • 土日休みの場合は+有給取りやすい環境
  • 定時17時台に上がれるか早退しやすい環境(フレックス制なども〇)

舞台沼におすすめの条件

  • シフト制
  • 土日休みの場合は+有給取りやすい環境
  • 定時17時台に上がれるか早退しやすい環境(フレックス制なども〇)

土日休みのいわゆるカレンダー通りの勤務形態の会社が多いため、土日のチケットは取りづらいです。

ただ舞台は平日公演があるため平日がチャンスとなります。

また平日ソワレ公演は18時、19時からが多いので休みを取るのが難しくても定時が早ければ参加が可能です。(会場の場所によりますが)

声優のイベントやライブが好きな人向きの仕事の条件

声優・イベント沼におすすめの仕事

  • 土日祝休みの仕事

声優やアニメのイベント、ライブ等は基本土日開催なので、土日休みの仕事が間違いないです。

オタ活に向いてる仕事の職種は?

事務職

土日休み定時退勤ができるところが多いですただ需要もあるのでスキルがないと決まりづらい時もあります。

英語や経理など何かしらスキルをつけておくことをおすすめします。

工場勤務

シフト制・土日休みどちらも多くみかけます。

夜勤などもある所は給与も良いので体力がある人は良いかもしれません。

ゲーム会社

オタクに理解がある人が多いので休みなども融通がききやすいです。

ゆるい所が多くフレックスタイム制も導入されている所が多いです。

勤務時間が10時~19時などの所も多いので17時退勤したい人は注意が必要。

趣味も仕事も充実させたい人におすすめ。

プログラマー

これからも需要が伸びる職種です。

ハードなイメージがありましたが、最近は在宅勤務やフレックス導入している会社も多く20代の方は未経験者でも歓迎の所が多いので特にねらい目です。

Progateドットインストールなど初心者向けの勉強サイトもあるので

一度触れてみた上で、合う合わないを判断してみるのをおすすめします。

なずな

HTMLやCSSは絵かきのオタクは一度触ったことがある人も多いのでは?

比較的わかりやすいので一度触れてみてはいかがでしょうか?

在宅ワーク(フリーランス)


【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」

コロナの影響もあり、今在宅で仕事をする働き方が注目されています。

稼ぎも休みも自分次第でハードモードとなります。
しかし、やりがいも趣味も両立できる働き方とも言えます。

WEBライティングやプログラミング、コンサルなどで稼ぐ人が最近増えているようです。
現在の仕事の経験を生かしてフリーランスで活動するのも手ですね。

なずな

学生や20代の人は今のうちに技術をつけることを意識しておくことをおすすめします。

手に職をつけることは必ず人生の選択肢を増やしてくれますよ!

正社員と非正規(派遣・アルバイト・パート)どっちがいい?

同じ条件で給与がいい所があれば勿論正社員等で働くのをおすすめします。

私は派遣でも問題なくオタ活はできていますが、正直お給料的にはもう少し欲しいところ。

WEBエンジニアやデザイナーなど技術職は派遣でも時給が高くなるので、なんとなく派遣で事務職でいいや~というよりは高時給の職に就くための目標を持っておくことをおすすめします。
(高時給のWEB職に就きたいから未経験から入れる仕事をこなして転職でスキルアップしていく等)

なずな

強欲に行きましょう!欲は力になります!

派遣のメリットとして合わなければ更新せず辞める事もできるので、フットワークが軽い点があります。
仕事に囚われたくない人や、色んな仕事に触れてみたい人にはおすすめです。

派遣でも正社員同等に忙しい所もあるので、営業さんに条件をしっかり確認しておく事が大事。

なずな

営業さんがたまたまオタクだったので私はありのまま趣味を中心とした働き方をしたいと伝えました。

舞台や声優沼のオタクに向いてる仕事まとめ

舞台好きな人におすすめの条件は

舞台沼におすすめの条件

  • シフト制
  • 土日休みの場合は+有給取りやすい環境
  • 定時17時台に上がれるか早退しやすい環境(フレックス制なども〇)

声優が好きな人におすすめの条件は

声優・イベント沼におすすめの条件

  • 土日祝休みの仕事

オタ活ができる仕事がしたい、好きなことを仕事にしたい、楽な仕事がいい、その中には必ず自分なりの理由があります。
何のために仕事をするのか今一度見直して考えてみましょう!

よいオタ活ライフを!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
筆者

naranazuna

主に2.5次元作品に関する情報と感想。時々漫画アニメ声優。アラサーオタク派遣社員のライフハックと好きなものなどいわゆる雑記ブログです。うつ病療養中。HSP気質についても何でも日々のことを書いていきます。

おすすめ記事

おすすめYoutubeチャンネル 1

声優の花江夏樹さんがゲーム実況のチャンネルを立ち上げたのは有名ですが 現在活躍中の声優さんが続々とYouTuberとして活躍をはじめました。 コロナウイルスの影響で仕事やイベントなどが次々に中止…とい ...

2.5次元舞台俳優配信まとめ 2

ニコ生やインスタライブなど配信をやっている俳優さんのチャンネルをまとめてみました。 現在コロナウイルスの影響もあり沢山の俳優さんが生配信などでエンタメを届けてくれています。 気になっている俳優さんの生 ...

-雑記
-, ,

© 2023 にごログ