雑記

【紙の本も好きな人向け】hontoでお得に電子書籍デビューをしよう

hontoで電子書籍デビュー

スポンサーリンク

普段紙の本を買うけど、電子書籍も気になっている人におすすめのサービスが『honto』

丸善・ジュンク堂・文教堂で本を買う人には是非おすすめ。

紙の本の電子書籍版を50%で買えるサービスがあるので知らない人は早めにチェックしておきましょう!

Contents

hontoって何?

hontoのサービス

電子書籍の販売
紙の本の通販
実店舗での販売(丸善・ジュンク堂・文教堂)

3つの販売形式があるハイブリッド型総合書店を売りにしたサービスです。

『honto』のサービスを利用することで

  • 紙と電子の両方の本が買える
  • ポイントが貯まる
  • クーポンでお得に本が買える
  • 実店舗の在庫確認・取り置きができる
  • 買った本の管理ができる

以上のようなメリットがあります。

こんな方におすすめ

  • 本をよく買う
  • 丸善・ジュンク堂・文教堂の使用頻度が高い人
  • 電子書籍をお得に使いたい人

hontoで本を買うメリットは?

豊富なクーポン

本って基本割引がないですよね。

まとめて買っても特に値引きがあるわけでもなく…。

なずな

安く買えるなら安く買いたい…

しかし、電子書籍はクーポンが豊富にあります。

hontoクーポン画面

画像の物以外にも例えば

  • 【30%OFF】 「幻冬舎コミックス」対象商品に使える電子書籍クーポン
  • 【40%OFF】 「集英社BOOK」に使える 電子書籍クーポン

このようなクーポンが毎月配布されます。

AmazonのKindle書籍もセールがありますが、Amazon側が選んだものがセールしている状態。

クーポンは自分が欲しい物に選んで使うことができる面でメリットがあります。

新規会員登録をすると30%引きクーポンがもれなく配布されるので

登録して是非利用してみましょう!

honto公式サイトより

購入した紙の本の電子書籍版が50%で買える「読割50」

honto公式サイトより

紙の本から電子書籍に移行したい人にはぴったりのサービス!

本の通販ストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂のhontoポイントサービス実施店にて対象の紙の本を購入してから5年間、同一タイトルの電子書籍が50%OFFで購入できるサービスです。

読割50対象本は『honto』を通して購入することで

「あ~あの本売ったけどまた読みたいな~」

なんて時に威力を発揮します。

  • hontoを通して購入した書籍に限る事
  • 対象の書籍であること

が条件になるので予めしっかり確認しておくようにしましょう。

ポイントを貯めて使える

hontoポイントについて

書籍の購入でポイントを貯めて、そのポイントを使って本を購入することができます。

ポイントは

  • 100円=1ポイント
  • 実店舗は200円=1ポイント
  • 文具の買い物にも1ポイント

その他に

  • 店舗チェックイン
  • あしあとポイント

で貯めることもできます。

あしあとをつけるボタンを押すと1ポイントたまり、

1ヶ月皆勤すると200円OFFのクーポンが貰えます。

『hontoカード』を既に持っている人はサイトからカード登録をしておきましょう。

なずな

提携書店で配布されたhontoカードをお持ちの方から連携が可能です。

利用に応じてポイントアップする

  • 電子書籍ストア
  • 紙の本通販
  • 実店舗

2ヶ月間の間にそれぞれのストアで合計1000円以上購入することで翌月の獲得ポイントがアップします。

2つ利用で翌月2倍

3つ全部利用で翌月4倍

実店舗でも通販でも買う人にはとても良いサービスです!

電子書籍は5台まで利用可能

PC・タブレット・スマートフォン等から見ることができて、5台まで同じアカウントで共有することができます。

家でタブレットでのんびりと、スマホで通勤中に…などシチュエーションに合わせて利用することができます。

hontoで本を買うデメリットは?

書籍の購入にアプリは使えない

『honto』アプリからそのまま買えるのかなと思いきや、購入はブラウザから行う必要があります。

小さい子などが使って間違って購入するといった失敗は避けられるので

機能が分けられているのは良いかもしれませんね。

hontoでお得に電子書籍デビューをしよう まとめ

『honto』は電子書籍デビューにぴったりなサービスです。

本の購入って人それぞれこだわりがありますよね。

絶対実店舗で買いたい人、通販でしか買わない人、電子書籍でしか買わない人。

全てにマッチするのがこの『honto』です。

  • 普段から丸善・ジュンク堂・文教堂で本を買っている人
  • 既に『hontoカード』を持っていて使用している人

は特に使用することをおすすめします。

『honto』を使ってもっとお得に、快適に読書を楽しみませんか?

読書が捗ること間違いなしです!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
筆者

naranazuna

主に2.5次元作品に関する情報と感想。時々漫画アニメ声優。アラサーオタク派遣社員のライフハックと好きなものなどいわゆる雑記ブログです。うつ病療養中。HSP気質についても何でも日々のことを書いていきます。

おすすめ記事

おすすめYoutubeチャンネル 1

声優の花江夏樹さんがゲーム実況のチャンネルを立ち上げたのは有名ですが 現在活躍中の声優さんが続々とYouTuberとして活躍をはじめました。 コロナウイルスの影響で仕事やイベントなどが次々に中止…とい ...

2.5次元舞台俳優配信まとめ 2

ニコ生やインスタライブなど配信をやっている俳優さんのチャンネルをまとめてみました。 現在コロナウイルスの影響もあり沢山の俳優さんが生配信などでエンタメを届けてくれています。 気になっている俳優さんの生 ...

-雑記
-

© 2023 にごログ