
こんにちは、なずなです!
コロナ禍がまだまだ続く最中、しっかり精神の体調を崩しました。
これがいわゆる『コロナうつ』というやつなのでしょうか?
『コロナうつ』かはさておき、『うつ』であることは間違いない状態になっています。
Contents
1年半ぐらい前から情緒が不安定だった

よく考えてみれば1年半ぐらい前から人と比べて落ち込んで情緒不安定になっていて、あまりに凹むし体調を崩すのでリア友のSNSを見られなくなったり、あと謎のめまいを発症。歩く度フワフワが止まらず歩くのがきつかったです。
データ入力の仕事だったのでこれがめまいの原因かな?というところと、もっとちゃんとした仕事なきゃと焦ってストレスを抱えていたので思い切って仕事を辞めました。
この時は情緒は不安定でしたが気になってしまう友達との付き合いを減らして1人観劇、1人買い物とか1人行動を割と楽しんでいました。
このタイミングで自分を引っ張り上げられなかった事に後悔しています。
新しい職場でうまく行かずそのままコロナ禍に

今までにない環境の職場で賑やかなのにすごく孤独でした。
上司と2人の部署で、周りは別の部署。思うように馴染めず、ほとんど職場で声を発する事がありませんでした。
1番のストレスが仕事がなくて1日ただPCに向かっているだけということ。
羨ましいという人もいるかもしれませんが、給料泥棒をしてる罪悪感しかなく辛かったです。
それでも舞台に行ったりして何となくストレスを発散してやり過ごしていた中のコロナ。
舞台自体も勿論なくなり、ステイホームが基本。
自身も勿論かかりたくないのでスーパーと仕事以外で家から基本出ない生活を送るようになりました。
仕事はそのうちありがたいことに在宅勤務となりましたが、仕事がない。趣味もない。人とも喋らない。
家にいるだけの無の生活がはじまりました。

朝起きてルーチンの仕事だけやってあとは終わり。
でも業務時間。仕事以外のことをするにもい抵抗がある謎の無の時間でした。
気がついた頃には「死にたい、消えたい、生きてる意味がわからない。」そんなことばかり考える状態になっていました。
しんどい。辛い。そんな日々。
ひとまず仕事が明らかに原因になっていたので辞めることにしました。
『休む』とはどうやるんだったかな?

1人ではどうにもできなさそうだったので10年ぶりぐらいに心療内科へ行き『重度のうつ』と診断されました。
薬を貰い、自分でも「最低でも1ヶ月は休もう!」と考えていましたがこれが中々うまく休めない。
無職という負い目からお金が発生するような事でないと何をやっても無駄なんじゃないかと思ってしまう。
しかし、そもそも何もする気が起きない。
無である。
休むとは療養をすることであって何もしないことではないと認識しています。
が!
びっくりするぐらい何もやる気が起きないのが『うつ』
何かしないと気が落ちる⇒そもそもやる気が起きない⇒死にたくなる⇒とりあえず寝る
のループで気が狂いそうになっています。
休み方がわからなくなる前に自分を助けてあげて欲しい

今回のうつを経験して思うのが早めに対処することの大事さでした。
情緒不安定、人と会いたくない、普段できていたことが狂ってきている時点でもう足を突っ込んでいるのです。
あ、おかしいなと思ったら思いっきり自分を甘やかしてメンタルを回復させてあげてください。
そもそも死にたい、消えたいというのは普通ではないのでもし少しでもそういった感情が湧いてくる方は今すぐ、早急に対処して欲しいなと思います。
元気な時は死にたい消えたいって思わないです。
深くうつの沼に入ると中々回復しません。今日はちょっと元気かもと思ったら数時間後に死にたくてたまらないなんて日々です。
元気な時は寝たら次の日は切り替えてピンピンしてるものです。
休み方、自分の機嫌の取り方がわかるうちに休んでください。

今少しでもうつっぽいかもと思ってる人は自分を今すぐ甘やかしてください!