2.5次元

【あんステ】あんさんぶるスターズ!on Stageを公演順に振り返る

あんさんぶるスターズonstageを公演順に振り返る

スポンサーリンク

あんさんぶるスターズ!もついに大型アップデートで新章を迎えようとしています。
そんな今私が2.5次元舞台にはまるきっかけとなったあんさんぶるスターズon Stageを公演順にまとめて振り返って見ようと思います。

Contents

現在までの公演タイトル

1作目:あんさんぶるスターズ オン・ステージ

2作目:『あんさんぶるスターズ! オン・ステージ』〜Take your marks!〜

3作目:『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Judge of Knights~

4作目:『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』~To the shining future~

5作目:あんさんぶるスターズ!FESTIVAL

6作目:『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~

7作目:『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Destruction × Road~

8作目:あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ ~Night of Blossoming Stars~

現在8作公開されており、

オン・ステージのシリーズが3作

エクストラ・ステージが4作

ライブイベントが1作となっています。

あんさんぶるスターズ オン・ステージ

キャスト

明星スバル役:小澤廉
氷鷹北斗役:山本一慶
遊木真役:松村泰一郎
衣更真緒役:谷水力

大神晃牙役:赤澤遼太郎
朔間零役:小南光司
羽風薫役:奥谷知弘
乙狩アドニス役:瑛

鬼龍紅郎役:上田堪大
蓮巳敬人役:小松準弥
神崎颯馬役:樋口裕太

南雲鉄虎役:小西成弥
紫之創役:櫻井圭登

葵ひなた役:山中健太
葵ゆうた役:山中翔太

瀬名泉役:高崎翔太
鳴上嵐役:北村諒

はじまりの第1作!

シナリオでいうと紅月とのドリフェスまでになります。

筆者は2.5次元や舞台自体見に行く機会がなく抵抗があったのでライビュで観劇しましたが、しっかりあんステのファンになりました。

キャラ作り、声質などしっかり合わせてくる事に感動しました。

そしてしののんの踊りのキレがすごい事にも感動しました。

あんさんぶるスターズ! オン・ステージ〜Take your marks!〜

ドリフェスに勝利し勢いをつけた新進気鋭ユニット、
Trickstar につきつけられたのは、
生徒会長“皇帝”からの解散命令―――。


夢ノ咲学院を改革すべく、鮮烈なパフォーマンスで紅月に勝利した Trickstar。
まだ余韻の残る中、“皇帝”として学院に君臨する生徒会長・英智より、突然のユニット解散命令が言い渡される。ドリフェスでのパフォーマンスを高く評価した英智は、それぞれの才能を活かすために、別のユニットへの移籍を提案する。
解散など考えられないと憤るスバルたち。しかし、そんなスバルの強い想いとは裏腹に、彼らを取り巻く状況は変わっていく。


ユニット分裂の危機の中、悩み、迷いながらもたった一人でステージへ立つことを決めたスバル。 Trickstar それぞれの、葛藤と戦いが始まる―――

公式サイトより https://www.marv.jp/special/ensemble_stage-second/intro.html
キャスト

明星スバル役:小澤廉
氷鷹北斗役:山本一慶
遊木真役:松村泰一郎
衣更真緒役:谷水力

天祥院英智役:前山剛久
日々樹渉役:安井一真
伏見弓弦役:野嵜豊
姫宮桃李役:星元裕月

大神晃牙役:赤澤遼太郎
朔間零役:小南光司
羽風薫役:奥谷知弘
乙狩アドニス役:瑛

鬼龍紅郎役:上田堪大
蓮巳敬人役:小松準弥
神崎颯馬役:樋口裕太

守沢千秋役:佐伯亮
深海奏汰役:石井祐輝
南雲鉄虎役:小西成弥
高峯翠役 : 村川翔一
仙石忍役:深澤大河

葵ひなた役:山中健太
葵ゆうた役:山中翔太

通称TYM。ここでfine、流星隊が追加。
トリスタがバラバラになって行く所で終わっていくのでめっちゃ早く続きやってくれって思う一作。

あべのキューズモールの直前イベントにも参加しました。
内容は覚えていないけど誰かが体調不良で欠席してたのだけ覚えている…。

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Judge of Knights~

“内部粛清のためのデュエル。ジャッジメントを開催する!”


長らく不在だったKnightsのリーダー・月永レオが学院に戻ったことで、勢いを増すユニットのメンバーたち。しかしレオは、己のユニットの力量をはかるため、“ジャッジメント”という対決形式のライブを提案。天祥院英智、鬼龍紅郎、仁兎なずなをメンバーに加えた“ナイトキラーズ”を率いて、Knightsと対決することに。
誇り高き騎士たちはそれぞれの想いを胸に、“Knightsの王”に挑む―――。

公式サイト https://www.marv.jp/special/ensemble_stage-third/intro.html
キャスト

月永レオ:橋本祥平
瀬名泉:高崎翔太
鳴上嵐:北村諒
北村諒:鳴上嵐役
朱桜司:北川尚弥

天祥院英智役:前山剛久
日々樹渉役:安井一真
伏見弓弦役:野嵜豊
姫宮桃李役:星元裕月

仁兎なずな:大崎捺希
紫之創:櫻井圭登
真白友也:宮崎湧
天満光役:夏目雄大

鬼龍紅郎役:上田堪大
蓮巳敬人役:小松準弥
神崎颯馬役:樋口裕太

通称JoK。ここでまさかのエクストラ・ステージ。しかもKnights。
ご存知「王の騎行 ジャッジメント」のシナリオ。

Ra*bitsもここで全キャラ追加された。しののんやったね!
ナイトキラーズもとてもかっこいいし本当に盛り上がった一作。

ブロマイドやグッズの交換もこの頃からやるようになりKnightsはKnightsでしか交換して貰えないトレード現場の現実を知る。
凛月のビジュアルが良すぎるため人気が異常だった。

あんさんぶるスターズ!オン・ステージ~To the shining future~

“生徒会長の権限により命じよう。Trickstarは解散しなさい”
生徒会長・英智より、突然のユニット解散命令を言い渡され散り散りになるTrickstar・・・
ひとり残され、あきらめかけるスバルであったが、ドリフェスでTrickstarが示した輝きによって他のユニットに変化が。
ユニット分裂の危機の中たった一人でステージへ立つことを決めたスバル。
果たしてスバル、北斗、真、真緒はTrickstarとして再び集結しステージに立つことが出来るのか―――

公式サイトより https://www.marv.jp/special/ensemble_stage-4th/intro.html
キャスト

明星スバル役:小澤廉
氷鷹北斗役:山本一慶
遊木真役:松村泰一郎
衣更真緒役:谷水力

瀬名泉:高崎翔太
鳴上嵐:北村諒
北村諒:鳴上嵐役
朱桜司:北川尚弥
朔間凛月:荒牧慶彦

大神晃牙役:赤澤遼太郎
朔間零役:小南光司
羽風薫役:奥谷知弘
乙狩アドニス役:瑛

守沢千秋役:佐伯亮
深海奏汰役:堀海登
南雲鉄虎役:小西成弥
高峯翠役 : 村川翔一
仙石忍役:深澤大河

仁兎なずな:大崎捺希
紫之創:櫻井圭登
真白友也:宮崎湧
天満光役:夏目雄大

葵ひなた役:山中健太
葵ゆうた役:山中翔太

鬼龍紅郎役:上田堪大
蓮巳敬人役:小松準弥
神崎颯馬役:樋口裕太

天祥院英智役:前山剛久
日々樹渉役:安井一真
伏見弓弦役:野嵜豊
姫宮桃李役:星元裕月

通称TSF。メインストーリーの最終章。
ここで流星隊の深海奏汰役が堀海登さんにキャス変しました。
トリスタがバラバラになってしまった所からはじまる。
見所は瀬名泉のゆう君監禁シーン。
英智の純粋にアイドルが好きな思いに触れ涙。
千秋楽ではレオ役の橋本祥平さんが最後サプライズ出演していました。

あんさんぶるスターズ!FESTIVAL

キャスト

明星スバル役:小澤廉
氷鷹北斗役:山本一慶
遊木真役:松村泰一郎
衣更真緒役:谷水力

天祥院英智役:前山剛久
日々樹渉役:安井一真
伏見弓弦役:野嵜豊
姫宮桃李役:星元裕月

月永レオ:橋本祥平
瀬名泉:高崎翔太
鳴上嵐:北村諒
北村諒:鳴上嵐役
朱桜司:北川尚弥

大神晃牙役:赤澤遼太郎
朔間零役:小南光司
羽風薫役:奥谷知弘
乙狩アドニス役:瑛

守沢千秋役:佐伯亮
深海奏汰役:堀海登
南雲鉄虎役:小西成弥
高峯翠役 : 村川翔一
仙石忍役:深澤大河

仁兎なずな:大崎捺希
紫之創:櫻井圭登
真白友也:宮崎湧
天満光:奥井那我人

葵ひなた役:山中健太
葵ゆうた役:山中翔太

鬼龍紅郎役:上田堪大
蓮巳敬人役:小松準弥
神崎颯馬役:樋口裕太

fineと紅月の卒業が発表されていた公演。
Ra*bitsも天満光が奥井那我人さんにキャス変。
ライブとトークをキャラずっと観ていられる本当にあんスタの世界のライブに行ったような気持ちになれる一作。
とにかく楽しいし目が忙しいです。
卒業ユニットの終わりにちょっとダサい画が流れるのが個人的に忘れられないです。

あんステFES応援上映イベントもありそこでfineと紅月の新キャストが登壇。新キャストのコメントの件と旧キャストが納得して卒業してないのではないかという件で運営は炎上してしまいます。

あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ~Memory of Marionette~

“おれは、自分の意思のない操り人形だったんだ―――”
かつて夢ノ咲学院のトップとして君臨していた『Valkyrie』に斎宮宗、影片みかと共に所属していた仁兎なずな。
芸術的な演出にこだわる格式高いユニット『Valkyrie』のリーダーである宗は完璧を求め、声変わりしたなずなの声は録音を使用し、みかはバックダンサーとして構成したライブを行っていた。歪でありながらも、華やかで圧倒的な人形劇。しかし天祥院英智によって宗が作り上げた完璧な舞台は壊されてしまう――――
その後なずなは紫之創、真白友也、天満光の誘いで『Rabits』に移籍し『Valkyrie』を脱退することとなる。 一方、宗は心に深い傷を負い、舞台から遠ざかり引きこもりがちになってしまう。 停滞する『Valkyrie』の状況を見た英智は『Rabits』を囮に、宗を表へ引き摺りだそうとするが・・・?!
【七夕祭】を舞台にかつての帝王『Valkyrie』の戦いが始まる――――

公式サイトより https://www.marv.jp/special/ensemble_stage-6th/intro.html
キャスト

斎宮宗 役:山崎大輝
影片みか 役:猪野広樹

仁兎なずな 役:大崎捺希
紫之創 役:熊谷魁人
真白友也 役:宮崎湧
天満光 役:奥井那我人

天祥院英智 役:笹森裕貴
日々樹渉 役:萩尾圭志
伏見弓弦 役:渡邉駿輝
姫宮桃李 役:副島和樹

蓮巳敬人 役:宮澤佑
鬼龍紅郎 役:栁川瑠衣
神崎颯馬 役:古畑恵介

エクストラステージ2作目。通称MoM。とにかく観て欲しい一作。
追憶*マリオネットの糸の先・演舞 天の川にかける思い・挑戦!願いの七夕祭のシナリオが描かれている。
とにかく Valkyrieがすごいの一言。

旧キャスト卒業からの新キャスト炎上、しののんのサイレントキャス変、会場規模がおかしくチケットが捌けない。運営への不信感で本当にあんステが窮地に立たされていました。
キャスト急病により中止になる公演も出て本当にどうなるかと思いました。
(代わりにトークショーが行われ、ある意味貴重な公演となった。)

とにかく内容も演技も気迫があって見どころがあり、新しいあんステの世界が観られる。個人的には1番魅力的なあんステ作品。
筆者は行きたい舞台は早いうちに行っとけという信念をこの舞台で勉強しました。

あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ~Destruction × Road~

“震撼しやがれ愚民ども……!”
『UNDEAD』が結成するすこし前――――
当時生徒会長であった朔間零は、幼馴染である蓮巳敬人が自らを利用し学院に革命を起こそうと画策していることに気づいていた。
零は敬人に従属する条件として
「自分を上手に使いこなして地下ライブハウスの問題を解決してみせろ」と提示する。
敬人は零と、当時から零に憧れていた大神晃牙を率いて『デッドマンズ』を結成し、ライブバトルで事態を収束しようとするが……?!そして時は流れた現在、『UNDEAD』の大神晃牙・羽風薫・乙狩アドニスは零の誘いで『流星隊』と共に“海賊フェス”に参加することに。
真夏のステージで海賊と海軍の戦いが始まる――――

公式サイトより https://www.marv.jp/special/ensemble_stage-7th/intro.html
キャスト

大神晃牙役:赤澤遼太郎
朔間零役:小南光司
羽風薫役:奥谷知弘
乙狩アドニス役:瑛

守沢千秋役:佐伯亮
深海奏汰役:堀海登
南雲鉄虎役:小西成弥
高峯翠役 : 一ノ瀬竜
仙石忍役:深澤大河

蓮巳敬人 役:宮澤佑
鬼龍紅郎 役:武子直輝
神崎颯馬 役:神永圭佑

エクストラステージ3作目。通称DR。
追憶*それぞれのクロスロードと出航!海上の海賊フェスが描かれる。
今回で翠と紅月は鬼龍紅郎と神崎颯馬の二人がキャス変。
とにかくアンデ推しの人は観て欲しい一作。
ギターと三味線とオカリナのセッションなど色々シュールなシーンがある。

日替わりのエコクイズが面白い。

あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ ~Night of Blossoming Stars~

“肩を並べて同じ夢を目指せる友達ができるなら!最高に嬉しいよね、幸せだよね!”
【DDD】で勝利をつかんだ『Trickstar』。
余韻に浸る中、明星スバルは1年前に桜の木に掛けた願いを思い出す。
まだ“何者でもなかった”4人が桜の下で初めて出会った春の夜の出来事。
心当たりのなかったメンバーも、次第に思い出話に花を咲かせて――――時は流れて、季節は夏。
『Trickstar』は喧嘩中の『Switch』メンバーを心配していた。
占い師として人気に火がついた『Switch』のリーダー逆先夏目は活動になかなか参加できずにいるという。
夏目と一緒にいたいと寂しがる春川宙と、それを諫める青葉つむぎ。
夏目もまた、アイドルとしての自分に思い悩んでいた。
すれ違う3人の為にできることはないかと『Trickstar』は共に【星霊祭】に参加しようと提案するが――――

公式サイトより https://www.marv.jp/special/ensemble_stage/intro.html
キャスト

明星スバル役:小澤廉
氷鷹北斗役:山本一慶
遊木真役:松村泰一郎
衣更真緒役:谷水力

逆先夏目:木津つばさ
青葉つむぎ:工藤大夢
春川宙:世古口凌

仁兎なずな 役:大崎捺希
紫之創 役:熊谷魁人
真白友也 役:宮崎湧
天満光 役:奥井那我人

エクストラステージ4作目。通称NBS。
ここでSwitchが追加されました。
恐らくファンが安堵したのがトリスタのキャス変なし。
「追憶*春待ち桜と出会いの夜」・「迷い星*揺れる光、プレアデスの夜」のシナリオが描かれます。
久々のトリスタの安定感とコントにほっこりするし、新規のSwitchのクオリティがやばい。
夏目が好きな人はライブシーンで射抜かれるので観ることをおすすめします。
今回桜や星座がイメージになっているのもあり照明演出がとても綺麗でした
Ra*bitsの出番は少ないですが安定の可愛さは見る人の心を癒やす。
今までのあんステが戻ってきたような空気もあり何度でも観られる安定感のある一作です!

まとめ

あんステを振り返ってみましたがいかがでしたでしょうか?

炎上であったり色々あったあんステですが私にとっては2.5次元舞台の面白さを教えてくれた素敵な作品です。

今後も続いて行くことを願っています。まだまだユニットもいますからね!

少しでも参考になれば幸いです。

よきヲタ活ライフを!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
筆者

naranazuna

主に2.5次元作品に関する情報と感想。時々漫画アニメ声優。アラサーオタク派遣社員のライフハックと好きなものなどいわゆる雑記ブログです。うつ病療養中。HSP気質についても何でも日々のことを書いていきます。

おすすめ記事

おすすめYoutubeチャンネル 1

声優の花江夏樹さんがゲーム実況のチャンネルを立ち上げたのは有名ですが 現在活躍中の声優さんが続々とYouTuberとして活躍をはじめました。 コロナウイルスの影響で仕事やイベントなどが次々に中止…とい ...

2.5次元舞台俳優配信まとめ 2

ニコ生やインスタライブなど配信をやっている俳優さんのチャンネルをまとめてみました。 現在コロナウイルスの影響もあり沢山の俳優さんが生配信などでエンタメを届けてくれています。 気になっている俳優さんの生 ...

-2.5次元
-,

© 2023 にごログ